Ekinavi The smart travel guide

Home
ホーム
> Hokkaido
北海道
> Hiyama
檜山地方
> Kaminokuni
上ノ国
> Sights
見どころ
> Jokokuji Temple & Kaminokuni Hachimangu
上国寺と上ノ国八幡宮

Jokokuji Temple & Kaminokuni Hachimangu
上国寺と上ノ国八幡宮
上ノ国町には中心部から西へ約2kmの国道沿いに上国寺上ノ国八幡宮旧笹浪家住宅という歴史的建築物が建っており、中世から江戸時代にかけて繁栄した上ノ国の歴史を今に伝えている。上国寺のそばには上之国勝山館跡へ通じる遊歩道があるので、こちらも一緒に訪れてみたい。


Jokokuji Temple since 1443
(built in 1757 or 1758, important national treasure)
上国寺は1443年(嘉吉3年)に開基したと伝えられている、北海道でも指折りの歴史ある寺。建物は1757年または1758年に建立された。国指定重要文化財


Kaminokuni Hachimangu Shrine since 1473
(built in 1770)
上ノ国八幡宮1473年(文明5年)に武田信広が勝山館内に創建した社。本殿は1770年(明和7年)の建立で、北海道内に現存する神社建築としては最古のもの。明治9年に現在地へ移転した。上ノ国町指定有形文化財


Former Sasanami Residence
(built in 19th century, important national treasure)
旧笹浪家住宅は上ノ国でニシン漁などを営んできた旧家のひとつ。建物は19世紀前期に5代目の笹浪久右衛門(きゅうえもん)が建てたといわれている。明治26年ごろ、道路拡張のために前面が縮められている。北海道で現存する最古の民家で、ニシン番屋の原型であるともいわれている。国指定重要文化財
Hours
10:00 - 16:00, 4th Sat Apr to 2nd Sun Nov
4月第4土曜から11月第2日曜までの10:00〜16:00
Closed
Mon except holiday, Day after the holiday
月曜 (祝日の場合を除く)、祝日の翌日
Price
Adult 200 yen / Child 100 yen
大人200円、こども100円


Address
238 Kaminokuni, Kaminokuni Town, Hokkaido, Japan
北海道檜山郡上ノ国町字上ノ国238


Approach to Jokokuji Temple & Katsuyamadate Castle
Get in
From Esashi by bus: Get on Hakodate Bus for Chiisago (小砂子), get off the bus at Kaminokuni (上ノ国), 3 minutes on foot
江差から函館バス「小砂子」行きに乗車、「上ノ国」下車、徒歩3分

Related Links
関連リンク
Kaminokuni Katsuyamadate Castle
上之国勝山館跡
Roadside Station "Kaminokuni Monju"
道の駅「上ノ国もんじゅ」
Hanazawa Onsen
花沢温泉簡易浴場
Yunotai Onsen
湯ノ岱温泉
Esashi Kamomejima Island
江差かもめ島
For more information about Kaminokuni
上ノ国町の観光情報についてさらに詳しく

Hotels in Esashi
江差町の宿泊施設


Home
ホーム
> Hokkaido
北海道
> Hiyama
檜山地方
> Kaminokuni
上ノ国
> Sights
見どころ
> Jokokuji Temple & Kaminokuni Hachimangu
上国寺と上ノ国八幡宮

Copyright(c) ekinavi all rights reserved.