Hakodate Hachimangu Shrine, built in 1915 |
函館八幡宮は1445年に亀田郡領主河野加賀守政道が城郭を建築するさい、八幡宮を奉ったことに始まるとされる神社。現在の本殿は1915年(大正4年)に改築されたもので、比較的近年に改築された寺社が多い北海道内では、歴史のある寺社の部類に入る。函館山南西のふもとにあり、市街地が近いながらも普段は比較的閑静な雰囲気だ。境内林の植生も道南ならではの木々が見られ、本州的な雰囲気も感じられる。観光客の目に触れることはあまり無いが、谷地頭駅に降り立ったさいには訪れてみたいスポットのひとつだ。 |
Hekketsuhi Memorial Monument
West side of Hachimangu near Myoshinji Temple |
函館八幡宮の西側に位置する妙心寺の近くには、箱館戦争で戦士した旧幕府軍の戦死者を弔うため、1875年(明治8年)に建立された「碧血碑」(へっけつひ)という大きく古い石碑が立っている。石碑の文字は箱館戦争当時の陸軍奉行であった大鳥圭介の筆といわれているが、定かではない。函館市の観光パンフレットにも掲載されているスポットだが、森の中にひっそりと立っており、訪れる人は少ない。ここから函館山宮の森コース歩いて函館山や護国神社方面に向かうこともできる。4月中旬から11月中旬まで自由に見学可能。谷地頭駅から徒歩15分。 |
Hours
Mid Apr - Mid Nov
4月中旬から11月中旬まで |
|
|
|