Ekinavi Hokkaido Japan
tourism and travel information

HOME > Hokkaido > Hakodate & Oshima District > Esan & Around
Esan & Around 恵山・戸井・椴法華・南茅部 (亀田半島) -


About 概要
Esan Prefectural Natural Park
恵山・戸井・椴法華・南茅部地区は恵山道立自然公園に指定されている地域。函館市街と大沼公園の東部に位置しており、2004年に4地区全域が函館市に編入合併した。那須火山帯に属する活火山の恵山を中心に、日浦海岸恵山岬などの海岸地域、川汲温泉大船温泉の渓流など、見どころは数多い。
When to visit 旅の季節
Late May to Early June (Azalea season)
活火山の恵山を訪れるなら、60万本ものつつじが見ごろを迎える5月下旬から6月上旬にかけての季節が一番のおすすめ。夏は津軽海峡と砂浜の海岸、恵山を見渡すロケーションが自慢の恵山海浜公園(道の駅「なとわ・えさん」)へ。ここから眺める風景はアメリカ合衆国・ハワイの「ワイキキビーチとダイヤモンドヘッド」にも良く似ていると例えられており、キャンプもできる。







See All Sights of Esan & Around
>> 恵山・戸井・椴法華・南茅部の観光スポット一覧



Esan 恵山
Climbing Active Volcano
恵山(標高618m)は亀田半島の東端にそびえる活火山。恵山道立自然公園の中心に位置する、道南を代表する名峰だ。北海道を代表するツツジの名所でもあり、5月下旬から6月上旬にかけて60万本ものつつじが見ごろを迎える。恵山の登山を楽しんだあとは山麓の恵山温泉でゆっくりと体を休めよう。
Toi 戸井
Cape Shiokubi & Former Toi Railway Line
汐首岬は函館市汐首町の津軽海峡に面する函館市最南端の岬。北海道と青森県の最短距離に位置する岬で、青森県の下北半島の大間崎まで直線距離でわずか17.5kmの地点にある。かつては津軽海峡防備の要地とされた場所だ。岬の西側には旧戸井線のコンクリートアーチ橋と汐首岬灯台が立つ。
Todohokke 椴法華
Cape Esan & Mizunashi Kaihin Onsen
恵山岬は亀田半島東端の太平洋に面する台地上の岬。恵山道立自然公園を代表する風光明媚な景観スポットで、1890年(明治23年)に点灯した恵山岬灯台の前には太平洋、背後には恵山の山並みを見渡すことができる。岬の先端部に位置する海岸の岩場には水無海浜温泉と呼ばれる海中の無料露天風呂(混浴)があり、干潮時に太平洋を眺めながらの入浴が楽しめる。ホテル恵風では宿泊や日帰り入浴も可能だ。
Minamikayabe 南茅部
Jomon Culture Center & Ofune Ruins
函館市縄文文化交流センターは函館市南茅部地区臼尻町の国道278号線尾札部バイパス沿いにある博物館。北海道初の国宝に指定された中空土偶を常設展示する博物館で、道の駅「縄文ロマン南かやべ」を併設している。大船遺跡埋蔵文化財展示館や源泉かけ流しの大船温泉もあわせて訪れたい。海岸沿いを走る路線バスに乗車すれば鹿部温泉に足を伸ばすことができる。






Get in 恵山への交通アクセス
バス
函館駅前→(路線バス約1時間10分)→戸井→(約30分)→日ノ浜団地→(約10分)→恵山登山口。日ノ浜団地→(路線バス約12分)→椴法華支所前。
函館駅前→戸井950円 | 恵山登山口1,480円 | 椴法華支所前1,630円。函館から椴法華方面へ行く場合は日ノ浜団地で乗り換え。

■函館駅前→(路線バス約22分)→湯倉神社前(湯の川電停)→(約7分)→トラピスチヌ入口→(約40分)→南茅部支所前。函館駅前→南茅部支所前1,010円。

■鹿部駅前→(路線バス約17分・410円)→鹿部出張所→(路線バス約40分)→南茅部支所前→(路線バス約35分)→椴法華支所前。鹿部出張所→南茅部支所前840円 | 椴法華支所前1,750円。

From Hakodate by Bus: Toi (950 yen / 70 minutes), Esan Tozanguchi (1,480 yen / 2 hours), Todohokke via Hinohama Danchi (1,630 yen / 2 hours), Minamikayabe (1,010 yen)
From Shikabe Onsen direction by Bus: Minamikayabe (840 yen / 40 minutes), Todohokke (1,750 yen / 75 minutes)
Get around エリア内の交通アクセス
路線バス
亀田半島を走る路線バスは以下の系統がある。
■函館駅前−戸井−日ノ浜団地−恵山登山口−恵山御崎
■日ノ浜団地−椴法華支所前
■函館駅前−南茅部支所前
■函館駅前−大沼公園−鹿部出張所
■鹿部駅前−鹿部出張所
■鹿部出張所−南茅部支所前−古部
■南茅部支所前−椴法華支所前

※椴法華−南茅部間の路線バスは1日2.5往復と少ない。椴法華側から南茅部側に抜ける路線バスのほうが便利。
※椴法華−鹿部出張所間を縦断する場合は南茅部支所前で乗換が必要。
※椴法華から水無海浜温泉への路線バスは無いので、約4kmの距離を歩く必要がある。
Bus Lines around Esan: Hakodate Station to Esan Misaki via Toi, Hakodate Station to Todohokke, Hakodate Station to Minamikayabe, Hakodate Station to Shikabe Shutchojo via Onumakoen Station, Shikabe Station to Shikabe Shutchojo, Shikabe Shutchojo to Furube via Minamikayabe, Minamikayabe to Todohokke via Furube



Neighbouring Districts 恵山周辺の観光地
Onuma Park
大沼公園・鹿部・森町
Hakodate
函館・北斗・湯の川温泉
Map of Hakodate & Oshima District
函館・渡島地方の地図
Map of Hokkaido
北海道の地図


Places to Stay
宿泊

Hotel Cape
函館恵山岬 ホテル恵風
Jalan.net
From 8,925 yen per night
太平洋を見渡す恵山岬の温泉宿。宿泊者専用の展望温泉浴場は源泉をかけ流し。函館駅から無料送迎バスを運行(要予約)。

Ofune Onsen Hotel Hakodate Hiromeso
ホテル函館ひろめ荘
Jalan.net
From 6,000 yen per night
南茅部の大船上湯温泉にある温泉宿。乳白色の硫黄泉は源泉をかけ流し。南茅部の海の幸を使った和食料理を味わえる。函館駅から無料送迎バスを運行(要予約)。

Esan Seaside Park Campground
恵山海浜公園キャンプ場

Toi Water Park Campground
戸井ウォーターパークキャンプ場

Eat & Drink
グルメ

Roadside Station
"Natowa Esan"

道の駅「なとわ・えさん」

Events
イベント

Esan Azalea Festival
恵山つつじまつり


HOME > 北海道 > 函館・渡島地方 > 恵山・戸井・椴法華・南茅部
HOME > Hokkaido > Hakodate & Oshima District > Esan & Around
Copyright(c) ekinavi all rights reserved.