Sakhalin Tourism and Travel Information
サハリン旅行案内
Sakhalin Guide
サハリン旅行案内
Shopping
ショッピング
Souvenirs
サハリンのお土産

サハリンのお土産
ロシア・サハリンの代表的なお土産としてはマトリョーシカ、チェブラーシカグッズ、ウクライナ人形、ブローチ、琥珀、陶器製の飾り物(グジェリ)、ウォッカ、ロシア紅茶、イクラやカニの缶詰、チョコレート菓子、絵葉書、ロシア・ウクライナ・ベラルーシ・ヨーロッパ発の子供服などが挙げられる。

ロシアの税率
基本税率は18%。食品やこども用品には10%の低減税率が課せられている。
観光客が税率を意識して買い物をする場面は極めて少ない。

ユジノサハリンスクでお土産を買える場所
■ 市内唯一のみやげ物専門店「ゲルメス Гермес」 (ガガーリンホテルの斜め向かい)
シティモール (キオスク・子供服専門店「コンフェッティ Конфетти」・ブランドショップなど)
スーパーマーケット (ピエールヴィやスタリーチヌイ)
■ ショッピングセンター「ドーム・タルゴーヴリ」、「スラヴャンスキー・バザール」
■ サハリンデパート
自由市場
■ 高級ホテルの売店
■ ユジノサハリンスク空港

代表的なショッピングスポット
Сити Молл (シティモール) Гермес (ゲルメス)
10:00 - 21:00 10:00 - 19:00, to 17:00 Sat & Sun
Рынок (自由市場) Сторичый (スタリーチヌイ)
10:00 - 16:00 9:00 - 23:00
ロシア出国時と日本入国時の免税範囲および規制等
ロシア出国時
個人で使用する分の商品、および持ち出し禁止物品に含まれていないものは免税で持ち出しが可能(18歳以上)。
美術品(イコン・古書・絵画・小ブロンズ像・天然石からつくったもの)、文化財、楽器類は出国時に税関手続きが必要となる場合があるので、領収書(レシート)を手元に保存しておくこと。
日本入国時
免税で持ち込める範囲のものは酒類(ウォッカ・ビール・ワイン・ウィスキーなど)が2.28リットル(760mlを1本と換算する場合は3本)まで、外国製タバコが紙巻200本(葉巻の場合は50本、その他は250グラム)まで(日本非居住者は左記範囲の2倍)、香水が2オンスまで。また、これらの物品以外の合計金額が20万以下の場合にも免税が適用される。
なお、日本への肉製品(サラミやソーセージなど)、野菜、果物、米などは持ち込みが原則禁止されている。キャビアの持ち込みは一人あたり125グラムまで可能(ただし、ウミチョウザメとバルチックチョウザメに関しては経済産業省の承認が必要)。
※その他、ロシア出国時の持ち出し禁止・規制品目、および日本入国時の持ち込み禁止・規制品目については、ハートランドフェリーの国際定期旅客航路パンフレット、税関および関係省庁のウェブサイトなどで確認のこと。
シティモールの子供服専門店「コンフェッティ Конфетти」の屋外広告。ロシア・ウクライナ・ベラルーシ・ヨーロッパ発の子供服は洒落たデザインのものが多い。中心街のレーニン通り沿いにも子供服専門店が点在している。
お土産はパッケージデザインで選ぶのが一番のおすすめ。内容も伴っている。

Sakhalin Guide
サハリン旅行案内
> Shopping
ショッピング
> Souvenirs
サハリンのお土産

Copyright(c) ekinavi all rights reserved.