Ekinavi The smart travel guide

Home
ホーム
> Hokkaido
北海道
> Sorachi
空知地方
> Yubari
夕張
> Sights
見どころ
> Former Minami Oyubari Station
旧南大夕張駅

Former Minami Oyubari Station
三菱大夕張鉄道保存車両広場 (旧南大夕張駅)

Former Minami Oyubari Station (1911 - 1987)
大夕張鉄道保存車両広場は夕張市南部地区にある鉄道車両の保存・展示施設。1987年7月21日まで清水沢駅と大夕張炭山駅を結んだ三菱大夕張鉄道の途中駅だった旧南大夕張駅にラッセル車や客車、石炭貨車など6両が、「三菱大夕張鉄道保存会」によって保存・展示されている。
毎年9月第1日曜には客車の夜間ライトアップイベントをはじめとした汽車フェスタが開催される。冬季は車両全体がビニールシートに覆われるので見学できない。


Passenger car
保存車両のうち、1両が車内を見学できる。3軸ボギー台車は極めて珍しいものなので、是非眺めてみよう。3軸ボギー台車に関しては、旅行作家の故・宮脇俊三氏が、「タタタン・テタ・タンという走行リズムの『テタ』という部分が変わっている・・・」と評している。座席に座って昔日の汽車旅に思いを馳せてみたい。


Mitsubishi Materials Bus (1967 - 1985)
かつての駅構内には三菱鉱業のレトロなワンマンバス(1967年製)も保存されている。こちらは外観のみ見学可能。
Website
Miami Materials Bus Preservation Society
三菱鉱業バス保存会


Near Nanbu Bus Stop
国道452号線の南部東町交差点。炭鉱時代の商店街や旅館、道路と線路を跨いでいた歩道橋などが現存している。


Address
Near Yubari Shuparo Dam Information Center, Nanbu Azumacho, Yubari City, Hokkaido, Japan
北海道夕張市南部東町 (夕張シューパロダムインフォメーションセンター前)
Get in
From Shimizusawa Station / Kuriyama Station / Ebetsu Station / Shin Sapporo Station by bus: Get on Yutetsu Bus for Nanbu (南部), get off the bus at the last stop, 1 minute on foot
清水沢駅前栗山駅前江別駅前新札幌駅前から夕鉄バス「南部」行きに乗車、終点下車、徒歩1分
Hours
Sunrise to Sunset, Clsoed in Winter
日の出から日没まで (冬季休園)
Price
Free!
入園無料
Train Festival
1st Sun, September (basically)
汽車フェスタは(基本的に)毎年9月第1日曜に開催
Website
Miami Oyubari Railway Preservation Society
三菱大夕張鉄道保存会

Related Links
関連リンク
Shimizusawa Seiryocho
清水沢清陵町の街並み
Yubari Onsen
夕張温泉「レースイの湯」
Roadside Station "Yubari Meroad"
道の駅「夕張メロード」
Takinoue Park
滝の上公園
Kuriyama Town Historical Museum
栗山町開拓記念館
For more information about Yubari
夕張市の観光情報についてさらに詳しく

Hotels in Yubari
夕張市の宿泊施設


Home
ホーム
> Hokkaido
北海道
> Sorachi
空知地方
> Yubari
夕張
> Sights
見どころ
> Former Minami Oyubari Station
旧南大夕張駅

Copyright(c) ekinavi all rights reserved.