Ekinavi Hokkaido Japan
tourism and travel information

HOME > Rail > Kuriyama Station
Kuriyama Station 栗山駅 -
栗山駅は空知地方南部に位置する栗山町の代表駅。かつては夕張鉄道(野幌−栗山−夕張本町)の接続駅であり、3面5線のホームと多数の待避線・側線を有する一大ターミナル駅だった。1968年10月からは札幌−夕張間(追分−夕張間は普通列車)を結ぶ急行「夕張」の停車駅となったが、1972年(昭和47年)に廃止されている。
夕張鉄道は1975年4月1日に全区間が廃止となり、現在は駅前から夕張(夕鉄本社)・野幌・新札幌方面行きの夕鉄バスが接続している。くりやまカルチャープラザ「Eki」を併設する現在の新駅舎は2000年に建て替えられた。
Overview 駅の概要
1, Chuo, Kuriyama Town
夕張郡栗山町中央1丁目
Hours:
8:00 am - 6:00 pm, to 4:00 pm Sat & Holiday
Services:
- 駅窓口 (簡易委託)
- コインロッカー
- くりやまカルチャープラザ「Eki」 (9時-22時)

View Larger Map

Kuriyama Station
栗山駅構内。ホーム中央部の退避線はあまり使用されていない。
Waiting room
駅待合室にはコインロッカーを設置。簡易委託駅で、鉄道とバスの乗車券を発売している。
Around Station 駅前散策
駅前は市街地の再整備事業によって電線が地下化され、すっきりとした街並みとなっている。栗山町の人口は約13,000人で、札幌方面へ通勤・数学する人も多い。
くりやまカルチャープラザ「Eki」
栗山駅に直結の公共施設。多目的ホールやサークル室、町民ギャラリーなどが設置されている。エントランスでの休憩も可能だ。9時00分〜22時00分(サークル室は24時00分まで)。第1・第3月曜、年末年始休館。
栗山駅前からの路線バス
■夕鉄バス: 新札幌夕張線 (新札幌駅・夕鉄本社方面)
■中央バス: 三川線 (岩見沢・由仁・三川駅通方面)
■中央バス: 長岩線 (岩見沢・長沼方面)
■中央バス: 高速くりやま号 (札幌方面)
■栗山町営バス: 滝下線 (継立・滝下方面)
■栗山町営バス:栗山・角田循環線 (角田小学校方面)
■栗山町営バス:日出線 (九ちゃん記念館方面)
■栗山町営バス:南学田・栗山線 (継立方面)
■長沼町営バス:長沼・栗山線 (長沼方面)
Kuriyama Culture Plaza
くりやまカルチャープラザ「Eki」。
Kuriyama Culture Plaza
カルチャープラザの町民ギャラリー。

Kuriyama Historical Museum
栗山駅旧駅舎の駅看板は栗山町開拓記念館で展示。
In front of Kuriyama Station
栗山駅前。直進すると国道234号線に出る。
Main sights 名所案内
Kobayashi Sake Brewery
小林酒造・北の錦記念館
北海道開拓期の面影を残す酒蔵。徒歩10分。
Kuriyama Park
栗山公園
ファーブルの森飼育観察舎を併設。徒歩15分。
Kuriyama Onsen
栗山温泉「ホテルパラダイスヒルズ」
栗山市街東部の民営温泉。宿泊可。徒歩23分。
Kuriyama Historical Museum
栗山町開拓記念館
栗山町の開拓と夕張鉄道の歴史を紹介。
Learn more
さらに詳しく >>

Kobayashi Sake Brewery
レンガや札幌軟石の蔵が数多く建ち並ぶ小林酒造。
Hotels 宿・ホテル by じゃらんnet
Hotel Paradise Hills 「栗山温泉 ホテルパラダイスヒルズ」
From 4,350 yen per night
栗山市街の国道沿いにある温泉宿。男女別の温泉浴場には広々とした内風呂、沸かし湯のジャグジー、サウナ、露天風呂などの設備がある。札幌・岩見沢・夕張・苫小牧から公共交通利用で1時間以内。
> 今すぐ予約
Shopping ショッピング
Tanida Confectionery 「谷田製菓 日本一のきびだんご」 8:00 am - 5:00 pm, closed weeiend
1923年からの歴史を持つ北海道銘菓。栗山駅北西の小林酒造に近接する「谷田製菓」(錦3丁目・8時-17時)が製造。きびだんごの原材料には麦芽水あめ・砂糖・十勝産の小豆を用いた生あん・もち米のみを用いている。「きびだんご」と聞くと”串に刺さった・・・”を連想するが、谷田製菓のきびだんごはオブラートに包まれた長方形。あくまでも、昔懐かしい味わいのお菓子という印象だ。きびだんごは谷田製菓の売店(平日8時-17時)をはじめ、町内の商店やスーパー、北海道全域のJRの駅売店・ダイエー・イオン・西友・ラッキー・ラルズストアなどの各店舗でも購入できる。
Events イベント
Kuriyama Shinise Festival 「くりやま老舗まつり」 Mid Apr (weekend)
小林酒造の酒蔵一般公開、北の錦新酒や甘酒の無料試飲、谷田製菓(北海道で「日本一のきびだんご」として知られる菓子メーカー)の見学やきびだんごの試食が楽しめる栗山町の一大イベント。4月中旬の週末に開催。
Travel by train 各駅停車の旅
For Tomakomai
苫小牧方面
The next stop is Yuni.
次の停車駅は由仁です。 >>
For Iwamizawa
岩見沢方面
The next stop is Kurioka.
次の停車駅は栗丘です。 >>
Rail routes 栗山駅の所属路線
Muroran - Tomakomai - Iwamizawa
室蘭 - 苫小牧 - 岩見沢 (室蘭本線)
Muroran - Bokoi - Misaki - Wanishi - Higashi Muroran - Washibetsu - Horobetsu - Tomiura - Noboribetsu - Kojohama - Takeura - Kitayoshihara - Hagino - Shiraoi - Shadai - Nishikioka - Itoi - Aoba - Tomakomai - Numanohata - Toasa - Hayakita - Abira - Oiwake - Mikawa - Furusan - Yuni - Kuriyama - Kurioka - Kurisawa - Shibun - Iwamizawa
室蘭 - 母恋 - 御崎 - 輪西 - 東室蘭 - 鷲別 - 幌別 - 富浦 - 登別 - 虎杖浜 - 竹浦 - 北吉原 - 萩野 - 白老 - 社台 - 錦岡 - 糸井 - 青葉 - 苫小牧 - 沼ノ端 - 遠浅 - 早来 - 安平 - 追分 - 三川 - 古山 - 由仁 - 栗山 - 栗丘 - 栗沢 - 志文 - 岩見沢
 

Nearby Hotels
栗山駅近郊の宿・ホテル

Kuriyama Onsen Hotel Paradise Hills
栗山温泉 ホテルパラダイスヒルズ
Jalan.net
From 4,350 yen per night
栗山市街の国道沿いにある温泉宿。札幌・岩見沢・夕張・苫小牧から公共交通利用で1時間以内。
> 今すぐ予約

Yuni Onsen Yunni-no-yu
由仁温泉 ユンニの湯
Jalan.net
From 4,900 yen per night
由仁町の丘陵地帯に建つログハウス風の温泉宿。コーヒー色の温泉が特徴。温泉露天風呂付き客室・冬季閑散期割引あり。
> 今すぐ予約

Nanporo Onsen Heart & Heart
なんぽろ(南幌)温泉ハート&ハート
Jalan.net
From 4,800 yen per night
石狩平野の田園地帯にある公設民営の温泉宿。様々な種類の温泉浴槽を有する。キャベツ天丼が名物。新札幌駅・江別駅・栗山駅から路線バスが乗り入れ。
> 今すぐ予約
HOME > 鉄道 > 栗山駅
HOME > Rail > Kuriyama Station
Copyright(c) ekinavi all rights reserved.