Ekinavi Hokkaido Japan
tourism and travel information

HOME > Rail > Kanayama Station
Kanayama Station 金山駅 -
金山駅は南富良野町の金山地区にある無人駅。かつては当駅から金山森林鉄道が分岐しており、石勝線の開業前までは占冠村への玄関口として賑わったという。愛知県名古屋市にも同名の駅がある。
根室本線の開通当初より、金山〜東鹿越間には「鹿越駅」が存在した。しかし、金山ダム建設に伴う線路切替に伴い、1966年(昭和41年)9月29日に空知トンネル付近の湖畔に移転。信号場に格下げされたが、1982年(昭和57年)10月25日には仮乗降場に昇格した。しかし、駅周辺の著しい過疎化や石勝線の開通に伴う列車本数の減少により、1986年(昭和61年)11月1日に廃止されている。
Overview 駅の概要
Kanayama, Minamifurano Town
空知郡南富良野町字金山
Hours:
First train - Last train
Services:
- 待合室 (無人駅)

View Larger Map

Kanayama Station
金山駅の駅舎。
Karikachi Norokko-go
2000年に金山−帯広間で運転された臨時列車「狩勝パノラマノロッコ号」。

Rapid train
金山駅に停車中の帯広行き快速列車。
Kanayama Maintenance Office
金山保線区とレンガ造りの倉庫。現在はあまり使われていない。
Around Station 駅前散策
金山駅前からは南富良野町循環バスと占冠村営バスが接続。かなやま湖森林公園方面や占冠方面へのアクセスは比較的良好だ。南富良野町循環バスの運賃は乗車区間に関わらず大人100円、中学生以下は無料。1月1日、1月2日は全便運休。
地名の由来
かつては当地付近を流れるトナシベツ川の流域、および空知川沿岸のいたるところで砂金がとれたことに由来するもの。トナシベツとはアイヌ語で「トナシペッ」、すなわち「トニ・ウシ・ペッ」(カシワの木の多い川)を意味する。
In front of Kanayama Station
金山駅に到着した南富良野町循環バス。
Way to Lake Kanayama
道道金山幾寅停車場線のスノーシェルター。
Main sights 名所案内
Kanayama Dam
金山ダム
北海道唯一の中空重力式ダム。徒歩40分。
Lake Kanayama Forest Park
かなやま湖森林公園
宿泊施設・キャンプ場・ラベンダー畑あり。
Yunosawa Onsen
湯の沢温泉
占冠村の山峡に佇む閑静な鉱泉宿。
Learn more
さらに詳しく >>

Lake Kanayama and Lavender Garden
かなやま湖森林公園のラベンダー畑。
Hotels 宿・ホテル by じゃらんnet
Kanayamako Log Hotel Larch 「かなやま湖ログホテルラーチ」
From 7,000 yen per night
かなやま湖を見下ろすカラマツ林に囲まれた閑静な佇まいのログホテル。本館はツインとトリプルで全室メゾネットタイプ。コテージは5名用と8名用(ペット宿泊可)。地場の食材を使ったディナーを味わえる。幾寅・東鹿越・金山の各駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約
Kanayamako Hoyo Center 「かなやま湖保養センター」
From 4,200 yen per night
かなやま湖森林公園を見下ろす公共の宿。沸かし湯の大浴場やネット接続環境を完備。地元の食材を使った料理を手ごろな料金で味わえる。近隣の駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約
Activities アクティビティ
Lake Kanayama Campground 「かなやま湖畔キャンプ場」 May - Sep
かなやま湖森林公園に整備されたキャンプ場。キャンプサイトは1人1泊600円、バンガロー(要予約)は1棟2,500円。炊事場・水洗トイレ・バーベキュー舎を完備。開設期間は5月-9月。
Events イベント
Lake Kanayama Kosui Festival 「かなやま湖湖水まつり」 Last Sun, July
7月の最終日曜にかなやま湖森林公園で開催される南富良野町最大のイベント。金山ダムの見学会やカヌー・モーターボートの体験試乗会(要予約)などを開催。20時から20時40分まで開催される納涼花火大会が一番の見どころで、全長700mのナイヤガラ花火を観賞できる。
Travel by train 各駅停車の旅
For Furano and Takikawa
富良野・滝川方面
The next stop is Shimo Kanayama.
次の停車駅は下金山です。 >>
For Shintoku and Obihiro
新得・帯広方面
The next stop is Higashi Shikagoe.
次の停車駅は東鹿越です。 >>
Rail routes 金山駅の所属路線
Takikawa - Furano - Shintoku - Obihiro
滝川 - 富良野 - 新得 - 帯広 (根室本線)
Takikawa - Higashi Takikawa - Akabira - Moshiri - Hiragishi - Ashibetsu - Kami Ashibetsu - Nokanan - Shimanoshita - Furano - Nunobe - Yamabe - Shimo Kanayama - Kanayama - Higashi Shikagoe - Ikutora - Ochiai - Shintoku - Tokachi Shimizu - Haobi - Mikage - Memuro - Taisei - Nishi Obihiro - Hakurindai - Obihiro
滝川 - 東滝川 - 赤平 - 茂尻 - 平岸 - 芦別 - 上芦別 - 野花南 - 島ノ下 - 富良野 - 布部 - 山部 - 下金山 - 金山 - 東鹿越 - 幾寅 - 落合 - 新得 - 十勝清水 - 羽帯 - 御影 - 芽室 - 大成 - 西帯広 - 柏林台 - 帯広
 

Nearby Hotels
金山駅近郊の宿・ホテル

Kanayamako Log Hotel Larch
かなやま湖ログホテルラーチ
Jalan.net
From 7,000 yen per night
かなやま湖を見下ろすカラマツ林に囲まれた閑静な佇まいのログホテル。本館はツインとトリプルで全室メゾネットタイプ。コテージは5名用と8名用(ペット宿泊可)。地場の食材を使ったディナーを味わえる。幾寅・東鹿越・金山の各駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約

Kanayamako Hoyo Center
かなやま湖保養センター
Jalan.net
From 4,200 yen per night
かなやま湖森林公園を見下ろす公共の宿。沸かし湯の大浴場やネット接続環境を完備。地元の食材を使った料理を手ごろな料金で味わえる。近隣の駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約

Nanputei
旅籠や・れすとらん なんぷてい
Jalan.net
From 3,500 yen per night
根室本線・幾寅駅前の映画「ぽっぽや」ロケセットの前に建つ駅前旅館。熱熱鉄板「なんぷカレー」や「なんぷエゾカツカレー」などが名物。素泊まり可。
> 今すぐ予約

Hoshino Resort Tomamu
星野リゾート トマム
Jalan.net
From 3,500 yen per night
石勝線トマム駅に直結する北海道最大規模の山岳リゾート。4棟の超高層ホテル「リゾナーレトマム」・「ザ・タワー」、トマムスキー場、ゴルフ場、雲海テラス(夏季のみ)、水の教会など、滞在型の施設が充実している。
> 今すぐ予約

Pension Ing Tomamu
ペンション イングトマム
Jalan.net
From 5,500 yen per night
星野リゾートトマムから程近い占冠村上トマム地区に立地するペンション。北海道の食材を使った料理を味わえる。トマム駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約

Petit Hotel Gracy Tomamu
プチホテル グレーシィ・トマム
Jalan.net
From 4,000 yen per night
星野リゾートトマムから程近い占冠村上トマム地区に立地するプチホテル。コテージ3棟を併設しており、ペットとの宿泊も可能。空知川のラフティングツアーも開催。トマム駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約
HOME > 鉄道 > 金山駅
HOME > Rail > Kanayama Station
Copyright(c) ekinavi all rights reserved.