Ekinavi Hokkaido Japan
tourism and travel information

HOME > Rail > Shimukappu Station
Shimukappu Station 占冠駅 -
占冠駅は北海道中央部の山奥に位置する占冠村の玄関口。1981年の石勝線開業時に設けられた新しい駅で、特急「スーパーとかち」の全列車、特急「スーパーおおぞら」の一部列車が停車する。北海道随一の山奥でありながらも、札幌から特急で約1時間20分、南千歳から55分、帯広から約1時間10分の距離に位置しており、大都市や空港からのアクセスは非常に良い。
石勝線の新夕張−占冠間(34.3km)には楓・オサワ・東オサワ・清風山、占冠−トマム間(21.3km)には東占冠・滝ノ沢・ホロカの各信号場が設けられており、ヒーターを備え付けたポイント部分はスノーシェルターで覆われている。
Overview 駅の概要
Shimukappu, Shimukappu Village
勇払郡占冠村占冠
Hours:
7:35 am - 3:35 pm, to 3:00 pm Sat & Holiday
Services:
- 駅窓口

View Larger Map

Ticket window
占冠駅の待合室と駅窓口。
Shimukappu Station
占冠駅に到着した札幌行きの特急列車。
Around Station 駅前散策
占冠駅は村の中心部から北東へ約1km離れた場所に位置しており、駅前には国道237号線に沿った小市街を形成している。駅を出て右手にある三角屋根の建物は「占冠村物産館」(無料レンタサイクルあり)。郷土資料の展示室やレストランを併設している。村の中心部に位置する道の駅「自然体感しむかっぷ」は占冠駅から徒歩15分程度。
占冠村発着の路線バス
■占冠村営バス「富良野線」: 上双珠別−占冠村役場−湯の沢温泉−金山駅富良野駅−富良野協会病院
■占冠村営バス「トマム線」: 営林署前−占冠村役場−占冠駅前−トマム駅−上トマム−落合駅前幾寅駅前
■日高町営バス「占冠線」: 占冠駅前−占冠村役場−双珠別分岐点−日高総合支所(旧日高町役場)
地名の由来
アイヌ語の「シモカプ」(とても静かで平和な上流の場所)に由来する。
In front of Shimukappu Station
占冠駅前の物産館。
Central Shimukappu
道の駅「自然体感しむかっぷ」。

Central Shimukappu
日本随一の厳寒地として有名。
Akaiwa Seigankyo Gorge
村の名勝「赤岩青巌峡」。
Main sights 名所案内
Roadside Station "Shimukappu"
道の駅「自然体感しむかっぷ」
占冠村の中心部に位置する道の駅。徒歩10分。
Yunosawa Onsen
湯の沢温泉
占冠村の山峡に湧く閑静な鉱泉宿。
Hidaka Mountains Museum
日高山脈博物館
日高山脈の自然や地質を紹介する専門博物館。
Sarugawa Onsen
沙流川温泉「ひだか高原荘」
日高国際スキー場に隣接する公共温泉。
Learn more
さらに詳しく >>

Roadside Station "Shimukappu"
占冠村の中心部に位置する道の駅「自然体感しむかっぷ」。
Hotels 宿・ホテル by じゃらんnet
Sarugawa Onsen Hidaka Kogenso 「沙流川温泉 ひだか高原荘」
From 8,200 yen per night
日高山脈のふもとに建つ公共の温泉宿泊施設。夏は沙流川での川遊び、冬は隣接する日高国際スキー場でウィンタースポーツが楽しめる。
> 今すぐ予約
Eating & Drinking グルメ
Roadside Station "Shimukappu" 「道の駅 自然体感しむかっぷ」
中心街の国道交差点に立地する道の駅で、占冠村ならではの味覚を味わえる一大グルメスポット。地元食材にこだわったおにぎりとオリジナルメニューのテイクアウトショップ「マルシェひまわり」(10時-)、アメリカ・アスペン市から占冠に移住したコーリーさんが腕を振るうハンバーグレストラン「ミルクキッチンふらいぱん」(11時30分-15時30分、月曜・火曜休)、占冠の良質な水と食材にこだわった「Takoyaki Factory てくてく」(11時-16時、月曜休)、占冠やトマムで無農薬栽培されたソバを使った「青巌峡そば」(10時-、不定休)、かつては占冠駅の駅弁も手がけた老舗食堂「おおさか屋」(11時-18時)などの各店舗がある。

Restaurant Maple 「レストラン メープル」 11:00 am - 7:00 pm, closed 2nd & 4th Sun, Souvenir Hall 2F
占冠駅前の物産館2階にあるレストラン。占冠の良質な水を使ったラーメンやハンバーグ定食、カレーなどの味に定評がある。占冠の食材にこだわったメニューも多く、水も美味しい。11時-19時。第2・4日曜休。
Activities アクティビティ
Rafting on the Mukawa River 「鵡川のラフティング」
占冠村を代表するアウトドアアクティビティ。奥トマム地区から太平洋へと注ぐ一級河川「鵡川」をゴムボートで下るツアーで、北海道随一の迫力ある激流を体験することができる。特に占冠中央からニニウまでの区間は、赤岩青巌峡を中心とした荒々しくも美しい渓谷美を堪能できる人気のコースだ。ラフティングツアーは字占冠地区の「NAC(ナック)」、湯の沢温泉の「NOASC(ノーアスク)占冠」、上トマム地区の「FUN(ファン)」、日高町千栄地区の「HOA(北海道アウトドアアドベンチャーズ)」の各サポート団体が主催している。詳細は村役場公式サイト「占冠村の体験メニュー」も参照のこと。
Events イベント
Sansai Festival 「しむかっぷ村民 山菜市」 Late May or Early Jun (Sun)
村民有志の「しむかっぷ山菜を楽しむ会」が主催する初夏のイベント。占冠名産の山菜を購入したり、ふんだんにつかった創作料理や天ぷらをワインやビールと一緒に味わうことができる。山菜市の前後には山菜採りの体験イベントやワークショップを開催。5月末、または6月初旬の日曜に道の駅「自然体感しむかっぷ」で開催。

Furusato Festival 「占冠村ふるさと祭り」 1st Sat & Sun, Aug
8月第1土曜・日曜に道の駅「自然体感しむかっぷ」で開催される夏祭り。土曜の前夜祭には1,000発の花火大会を開催。日曜の本祭では占冠和牛ローストビーフの販売、郷土芸能の披露などが行われる。

Autumn Festival 「占冠村紅葉まつり」 1st Sun, Oct
10月第1日曜に道の駅「自然体感しむかっぷ」で開催される秋祭り。紅葉に染まる占冠の山並みを眺めながら、特産のキノコや山菜料理を味わうことができる。農産物の直売やバーベキューコーナーあり。

Candle Night 「キャンドルナイト」 February
2月の連休に道の駅「自然体感しむかっぷ」で開催されるアイスキャンドルイベント。日本屈指の厳寒地として知られる占冠村の寒さを楽しむ新しいイベントで、日が暮れると約1,500-2,000個のアイスキャンドルにロウソクがともされる。ボランティアによるアイスキャンドルの製作体験も可能だ(宿泊・食事付き)。

Onitoge Forum 「鬼峠フォーラム」 March
3月の週末に開催される体験型プログラム。かつて陸の孤島と呼ばれた占冠村の中心街からスノーシューで雪の鬼峠を越え、当時の歴史や暮らしぶりを感じながらニニウ地区までの区間を歩く。鬼峠やニニウの歴史を学ぶフォーラムのみの参加も可。夜は占冠の食材を使った料理を囲みながらの交流会。日程やプログラムの詳細は占冠村づくり観光協会へ要問い合わせ。フォーラムの開催報告は「ニニウのこれから」(北海観光節)でも読むことができる。
Information 旅のアドバイス
Free Rental Bicycle 「レンタサイクル」 10:00 am - 5:00 pm, Shimukappu Souvenir Hall 1F
占冠駅前の「占冠村物産館」ではレンタサイクルを無料で貸出している。貸し出し手続きは1階の「プレゼントショップのぶ」にて受付。道の駅「自然体感しむかっぷ」へのアクセスに便利。長距離のサイクリングには向いていないが、市街地や鵡川界隈で気軽に占冠の風を感じることができる。

Yukikan Public Baths 「旅亭遊季館」 11:00 am - 9:00 pm
占冠中心部の住宅街に立地する旅館で日帰り入浴が可能。小奇麗な雰囲気の浴場で、沸かし湯の浴槽とサウナを有する。11時-21時。年末年始休。大人500円、こども250円。

Long Stay 「ロングステイ (ちょっと暮らし)」 1 week to 1 month
占冠村では移住・定住促進事業を積極的に推進しており、短期ステイやロングステイも随時受け付けている。本物の田舎暮らしを満喫しながら、札幌・帯広・富良野方面へ気軽に足を伸ばせるというロケーションは魅力的だ。滞在期間の目安は1週間から1ヶ月程度。占冠村への移住・定住を考えているならば、まず最初にちょっと暮らしを体験してみるのも良いだろう。詳細は占冠村公式サイトを参照のこと。
Travel by train 各駅停車の旅
For Minami Chitose and Sapporo
南千歳・札幌方面
The next stop is Shin Yubari.
次の停車駅は新夕張です。 >>
For Shintoku and Obihiro
新得・帯広方面
The next stop is Tomamu.
次の停車駅はトマムです。 >>
Rail routes 占冠駅の所属路線
Minami Chitose - Yubari and Shintoku
南千歳 - 夕張・新得 (石勝線)
Minami Chitose - Oiwake - Higashi Oiwake - Kawabata - Takinoue - Tomisato - Shin Yubari* - Shimukappu - Tomamu - Shintoku
Shin Yubari* - Numanosawa - Minami Shimizusawa - Shimizusawa - Shikanotani - Yubari
南千歳 - 追分 - 東追分 - 川端 - 滝ノ上 - 十三里 - 新夕張* - 占冠 - トマム - 新得
新夕張* - 沼ノ沢 - 南清水沢 - 清水沢 - 鹿ノ谷 - 夕張
 

Nearby Hotels
占冠駅近郊の宿・ホテル

Hoshino Resort Tomamu
星野リゾート トマム
Jalan.net
From 3,500 yen per night
石勝線トマム駅に直結する北海道最大規模の山岳リゾート。4棟の超高層ホテル「リゾナーレトマム」・「ザ・タワー」、トマムスキー場、ゴルフ場、雲海テラス(夏季のみ)、水の教会など、滞在型の施設が充実している。
> 今すぐ予約

Pension Ing Tomamu
ペンション イングトマム
Jalan.net
From 5,500 yen per night
星野リゾートトマムから程近い占冠村上トマム地区に立地するペンション。北海道の食材を使った料理を味わえる。トマム駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約

Petit Hotel Gracy Tomamu
プチホテル グレーシィ・トマム
Jalan.net
From 4,000 yen per night
星野リゾートトマムから程近い占冠村上トマム地区に立地するプチホテル。コテージ3棟を併設しており、ペットとの宿泊も可能。空知川のラフティングツアーも開催。トマム駅から送迎あり(要連絡)。
> 今すぐ予約

Sahoro Youth Hostel
サホロユースホステル
Jalan.net
From 3,310 yen per night
新得駅から徒歩7分の場所にあるユースホステル。客室は男女別相部屋(ドミトリー形式)。無線LAN接続可。
> 今すぐ予約

YORKSHIRE FARM
ヨークシャーファーム
Jalan.net
From 6,000 yen per night
羊牧場とローズガーデンに囲まれたレンガ造りの宿。10haの放牧地には約200頭の羊が放牧されている。新得駅からタクシーで約10分。
> 今すぐ予約

Sahoro Resort Hotel
サホロリゾートホテル
Jalan.net
From 7,000 yen per night
狩勝高原に広がるリゾートホテル。ゴルフ場とベア・マウンテンを併設。新得駅から無料送迎バスを運行(要予約)。
> 今すぐ予約

Sarugawa Onsen Hidaka Kogenso
沙流川温泉 ひだか高原荘
Jalan.net
From 8,200 yen per night
日高山脈のふもとに建つ公共の温泉宿泊施設。夏は沙流川での川遊び、冬は隣接する日高国際スキー場でウィンタースポーツが楽しめる。
> 今すぐ予約
HOME > 鉄道 > 占冠駅
HOME > Rail > Shimukappu Station
Copyright(c) ekinavi all rights reserved.