峰延駅は岩見沢から8.4km北の美唄市南部に位置する無人駅。地理的には美唄市、三笠市、岩見沢市の境界近くに位置し、明治時代には達布山、三笠・空知監獄、月形・樺戸監獄への要衝として重要な役割を果たしたという。2003年までは峰延駅前から石狩月形駅前行きのJRバスが発着していた。
地名の由来は峰延地区の背後に当たる三笠市のタプコプ山の丘陵が長く南へと延びているために名付けられたという説があるが、実際にはアイヌ語の「タプ・コプ・ヌプ」(峰のある野)から引用して名付けられたらしい。 |
|
|
|
|
|
Minekaba, Minenobucho, Bibai City
美唄市峰延町峰樺 |
|
Hours:
First train - Last train |
|
Services:
- 待合室 (無人駅) |
|
|
View Larger Map
|
|
|
Minenobu Station
峰延駅の外観。夏には駅前広場で盆踊りが催される。 |
|
Minenobu Station
豪雪の峰延駅に到着した下り列車。かつては3番線が存在した。 |
|
|
|
|
峰延駅前の道路を直進すると、程なくして国道12号線の交差点に出る。国道12号線沿いの商店街には峰延農協を中心に一通りの生活基盤が整っており、コンビニや食堂なども軒を連ねていて、寂れた雰囲気はない。国道の南側には峰延神社や峰延中学校、峰延開基百年記念碑などが建つ。 |
|
|
|
|
|
|
In front of Minenobu Station
峰延駅前の風景。写真右手の大きな建物は峰延農協・Aコープ。 |
|
Minenobu Park
北海道で最初に造成された溜池が現存する峰延公園。 |
|
|
|
|
|
|
|
View from Mt. Tappu Observatory
達布山から眺める石狩平野の風景。この山には明治中期までに西郷従道、山田顕義、山県有朋、井上毅、榎本武揚、桂太郎、永山武四郎、板垣退助など、数多くの政府要人が訪れた。 |
|
|
JA Minenobu 「JAみねのぶコープさっぽろ店」
峰延駅前の国道交差点に立地する峰延農協のAコープ。峰延地区特産の峰延米を取り扱っている。 |
|
|