Ekinavi Hokkaido Japan
tourism and travel information

HOME > Rail > Osamunai Station
Osamunai Station 納内駅 -
納内駅は深川市の東に位置する無人駅。乗車券の販売窓口はないが、深川市役所納内支所が駅舎内に入居しており、市民向けの窓口業務を行っている。テレビ付きの待合室、トイレ、多目的ホールなどもあり、無人駅ながらも一通りの館内設備が整う。国鉄時代は空知炭田の石炭を留萌港へと運ぶ役割を担う国鉄芦別線(納内−芦別間)の分岐駅となる予定であった。
地名の由来はアイヌ語の「オ・サル・ウン・ナイ」(川尻にヨシ原のある川)から出たものと考えられている。当駅は宗谷本線・和寒駅とともに、ストーブ会社の広告ロケ地として使用されたこともあった。(和寒駅は「わっ!寒!」、納内駅は「お!寒ない!」というキャッチフレーズで登場している)
Overview 駅の概要
Osamunai, Osamunaicho, Fukagawa City
深川市納内町納内
Hours:
First train - Last train
Services:
- 待合室 (無人駅)
- 深川市役所納内支所
- 多目的ホール

View Larger Map

Osamunai Station
納内駅に到着した増毛行き普通列車。かつては待避線や側線が存在した。
Waiting room
納内駅の待合室。テレビが設置されている。
Around Station 駅前散策
1963年に深川市が誕生するまでは「納内町」という独立した町だったので、駅前通りを中心に商店街が形成されている。2000年代前半までは納内町唯一の銭湯「天徳湯」も営業していた。駅の南側には私立クラーク記念国際高校がある。
In front of Osamunai Station
納内駅前の商店街。
Information map
納内町の案内図。
Travel by train 各駅停車の旅
For Sapporo
札幌方面
The next stop is Fukagawa.
次の停車駅は深川です。 >>
For Asahikawa
旭川方面
The next stop is Ino.
次の停車駅は伊納です。 >>
Rail routes 納内駅の所属路線
Sapporo - Asahikawa
札幌 - 旭川 (函館本線)
Sapporo - Naebo - Shiroishi - Atsubetsu - Shinrinkoen - Oasa - Nopporo - Takasago - Ebetsu - Toyohoro - Horomui - Kami Horomui - Iwamizawa - Minenobu - Koshunai - Bibai - Chashinai - Naie - Toyonuma - Sunagawa - Takikawa - Ebeotsu - Moseushi - Fukagawa - Osamunai - Ino - Chikabumi - Asahikawa
札幌 - 苗穂 - 白石 - 厚別 - 森林公園 - 大麻 - 野幌 - 高砂 - 江別 - 豊幌 - 幌向 - 上幌向 - 岩見沢 - 峰延 - 光珠内 - 美唄 - 茶志内 - 奈井江 - 豊沼 - 砂川 - 滝川 - 江部乙 - 妹背牛 - 深川 - 納内 - 伊納 - 近文 - 旭川
 

Nearby Hotels
納内駅近郊の宿・ホテル

Irumu-no-Oka Youth Hostel
イルムの丘ユースホステル
Jalan.net
From 3,360 yen per night
深川市音江町の田園地帯に建つログハウスのユースホステル。7月・8月の土曜は雨竜沼湿原トレッキングツアー(有料)を開催。
> 今すぐ予約

Agri Kobo Mabu
アグリ工房まあぶ
Jalan.net
From 17,000 yen per night
深川市音江町の丘陵地帯に建つ都市農村交流センターに併設のコテージ(1棟8名程度まで)。深川産の食材をつかった蕎麦やパン、アップルパイの加工体験が楽しめる。
> 今すぐ予約
HOME > 鉄道 > 納内駅
HOME > Rail > Osamunai Station
Copyright(c) ekinavi all rights reserved.