Ekinavi |
|
|
Hokkaido Japan
tourism and travel information |
|
|
HOME > Rail > Oshamanbe - Otaru - Sapporo |
04 |
|
Oshamanbe - Otaru - Sapporo |
|
長万部 - 小樽 - 札幌 (函館本線) |
|
- |
|
|
|
|
|
函館本線(長万部・札幌間)は長万部からニセコ・倶知安・小樽を経由して札幌までを結ぶ北海道旅客鉄道(JR北海道)の鉄道路線。非電化区間の長万部−小樽間、電化区間の小樽−札幌間で列車の運行体系や本数が大きく異なる。長万部−小樽間は後志地方の山間を走るため、通称「山線」と呼ばれている。沿線に小樽や積丹半島、ニセコなどの主要観光地が点在しており、観光客の利用が多い。 |
|
非電化区間の長万部−小樽間、電化区間の小樽−札幌間で列車の運行体系や本数が大きく異なる。小樽−札幌間は新千歳空港へ直通する快速エアポートが、小樽から手稲までの各駅と琴似に停車する区間快速いしかりライナーがそれぞれ30分おきに運転されている。札幌から小樽に行くなら速達列車の快速エアポートが最も便利で、小樽築港と南小樽にも停車する。
長万部−小樽間は各駅停車の列車のみの運転で、1両編成または2両編成の普通列車は全列車がワンマン列車。倶知安−小樽間は約1時間おきの運転間隔。 |
|
長万部から蘭越までは比較的単調な風景が続く山あいを走り、蘭越を過ぎると車窓左手に尻別川が寄り添う。比羅夫と倶知安の間では天気が良ければ進行方向右手に雄大な羊蹄山の山容が見える。通称「山線」一番のハイライトだ。仁木・余市付近では果樹栽培が盛んな地域。小樽から札幌方面行きの列車に乗るなら進行方向左手に座ろう。小樽築港から銭函までの区間で日本海の眺望が目の前に広がる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Hokkaido Railway Networks
北海道の鉄道 |
|
HOME > 鉄道 > 長万部 - 小樽 - 札幌 (函館本線)
HOME > Rail > Oshamanbe - Otaru - Sapporo |
Copyright(c) ekinavi all rights reserved. |