Ekinavi Hokkaido Japan
tourism and travel information

HOME > Rail > Kushiro Station
Kushiro Station 釧路駅 -
釧路駅は道東地方の太平洋に面する釧路市の代表駅。根室本線・花咲線・釧網本線の列車が発着する交通の要所で、根室地方やオホーツク地方の観光拠点としての役割を担う。当駅を起点として気軽に鉄道旅行を楽しむなら、釧網本線の季節観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」に乗車してみよう。厚岸・根室や摩周・川湯温泉は日帰り圏内だ。
開業当初の釧路駅は現在の幸町公園にあり、1908年に釧路新聞社の記者として赴任した石川啄木は、「さいはての駅に降り立ち 雪あかり さびしき町にあゆみ入りきに」の名歌を遺した。地名はアイヌ語の「クッチャロ」(のどの口)、すなわち沼口に由来するものといわれている。
Overview 駅の概要
14, Kitaodori, Kushiro City
釧路市北大通14丁目
Hours:
5:30 am - 10:30 pm
Services:
- みどりの窓口・旅行センター
- 自動券売機
- 釧路駅観光案内所
- コインロッカー
- キヨスク・土産物店
- 駅弁 (いわしのほっかぶり・釧路漁礁)
- カフェ・レストラン・そば屋
- ゆうちょ銀行・北洋銀行ATM
- 駅レンタカー

View Larger Map

Kushiro Station
釧路駅1番線で発車を待つ札幌行きの臨時夜行特急「まりも」。2008年に廃止された。
Kushiro Station
日本最東端の自動改札機、およびLED型電光掲示板の設置駅。
Around Station 駅前散策
釧路中心街の北大通
釧路駅前から斜め左手へまっすぐ延びる広い道路が釧路のメインストリートとして知られる「北大通」(きたおおどおり)。かつては北洋漁業の基地として賑わった歴史を持つ街だけあって、通り沿いには数多くの金融機関や保険会社、企業のオフィス、商業ビルが軒を連ねている。しかし近年は釧路の支店を持つ企業が減少しており、その代わりに出張客向けのビジネスホテルが随分と増えた。
北海道三大名橋のひとつとして道民の誰もが知る「幣舞(ぬさまい)橋」を渡ると、道東経済センタービルと日本銀行釧路支店に面する釧路名物「幣舞ロータリー」に出る。左手の高台斜面に花時計見え、ロータリーから通称「出世坂」を上ると、幣舞橋と釧路川を見渡す幣舞公園にたどり着く。
中心街散策コース
列車の乗り継ぎ時間などを利用して気軽に港町・釧路の空気を味わってみよう。所要時間は徒歩で3〜4時間。
コースと時間: 釧路駅−(徒歩2分)−和祥市場−(徒歩1分)−幸町公園−(徒歩1分)−釧路市こども遊学館−(徒歩3分)−北海道立釧路芸術館−(徒歩2分)−釧路フィッシャーマンズワーフMOO−(徒歩1分)−幣舞橋−(徒歩2分)−幣舞公園−(徒歩1分)−まなぼっと幣舞−(徒歩20分)−釧路駅
Kita Odori
釧路駅前のメインストリートとして有名な北大通。
Industrial city
釧路地方合同庁舎と新富士・大楽毛の工業地帯。

Kushiro River
黄昏の釧路川。港町ならではの雰囲気がある。
Nusamai Bridge & MOO
幣舞橋と釧路フィッシャーマンズワーフMOO。
Main sights 名所案内
Nusamai Bridge
幣舞橋
北海道三大名橋のひとつ。徒歩12分。
Fisherman's Wharf MOO
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
幣舞橋に隣接する大型複合施設。徒歩12分。
Lake Harutori
春採湖・春採公園
国指定天然記念物の海跡湖。
Lake Akan
阿寒湖
マリモが棲む湖。阿寒湖温泉が隣接。バス2時間。
Learn more
さらに詳しく >>

View from Manabotto Nusamai Observatory
釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」の展望台から眺める釧路の夜景。フィッシャーマンズワーフ「MOO」や幣舞橋などを一望できる。
Hotels 宿・ホテル by じゃらんnet
La Vista Kushirogawa 「幣舞の湯 ラビスタ釧路川」
From 3,500 yen per night
幣舞橋に隣接する釧路の代表的なホテルのひとつ。最上階に温泉大浴場を有し、高層階から釧路川沿いの夜景を楽しめる。釧路フィッシャーマンズワーフMOOや繁華街まで歩いてすぐ。
> 今すぐ予約
Kushiro Castle Hotel 「釧路キャッスルホテル」
From 4,500 yen per night
幣舞橋のたもとに立地する船をイメージしたシティホテル。釧路出身の奇才建築家・毛綱毅曠(もづなきこう)がデザインした釧路の代表的なホテルとして有名。
> 今すぐ予約
ANA Hotel Kushiro 「釧路全日空ホテル」
From 5,000 yen per night
釧路中心部に立地する地上18階建ての道東最高層ホテル。高層階から釧路の夜景を一望できる。北海道立釧路芸術館や釧路フィッシャーマンズワーフMOOまで徒歩1分。
> 今すぐ予約
Hotel Rasso Kushiro 「ホテルラッソ釧路」
From 2,150 yen per night
釧路の繁華街に隣接する格安ビジネスホテル。朝食バイキングは無料。一人旅での利用にも便利。
> 今すぐ予約
Super Hotel Kushiro-ekimae 「スーパーホテル釧路駅前」
From 3,490 yen per night
釧路駅から徒歩1分。釧路駅前バスターミナルに直結のビジネスホテルで、釧路駅を基点とした鉄道旅行やバス旅行に便利な立地。温泉大浴場、朝食無料サービスあり。
> 今すぐ予約
Yamahana Onsen Refre 「山花温泉リフレ」
From 7,700 yen per night
釧路市が運営する公共の温泉宿。薬膳料理が名物。釧路市動物園は徒歩圏内。
> 今すぐ予約
Hotel Green Park Tsurui 「ホテルグリーンパークつるい」
From 6,500 yen per night
丹頂鶴の棲む鶴居村にある温泉宿。食事は釜炊きご飯と鶴居で採れた山菜や旬の素材を使用。温泉は24時間入浴できる。釧路駅または釧路空港から無料送迎あり(2名から・要予約)。
> 今すぐ予約
Red Bered 「サークルハウス 赤いベレー」
From 3,570 yen per night
阿寒国際ツルセンターに近接する公共の温泉宿泊施設。モール系温泉をかけ流しており、宿泊者専用の温泉浴場もある。冬の丹頂観察に便利。
> 今すぐ予約
See also Akanko Onsen area.
阿寒湖温泉の宿・ホテルもあわせてご覧ください。 >>
Eating & Drinking グルメ
Suehirocho District 「末広町の歓楽街」
釧路駅から北大通を10分ほど歩くと左手に見える道東地方最大の歓楽街。初めて訪れるなら、北大通の「十字街」バス停、あるいは幣舞橋手前のホテル「ラビスタ釧路川」を目印に歩くとよい。釧路は道東最大の港町なので、海鮮料理を味わえる炉端や居酒屋、寿司屋の飲食店が軒を連ねている。焼肉店やスナックなども数多い。繁華街を歩いていると、あちこちの店先からお酒と会話を楽しむ人々の笑い声が聞こえてくることだろう。少し酔いが回ってきたら、釧路川のほとりで幣舞橋を眺めながら一休みしたい。

Robatayaki (fireside-cooking) 「炉端焼き」
釧路の代表的な形式の大衆的な酒場。カウンター席で好みの魚介類を囲炉裏端の炭火で焼いてもらいながら、気軽にお酒を楽しめる。一品料理のみの注文やチョイ飲みもできる気軽さがいい。炉端焼きに加えて本物の釧路ラーメンを味わえる店もある。ちょっとした一品料理を味わいながら炉端焼きの店をハシゴする楽しみ方がおすすめだ。

Kushiro Ramen 「釧路ラーメン」
あっさりとしたしょうゆ味がベースで、縮れの少ない細麺を使用した釧路のご当地ラーメン。上述の末広町界隈には釧路ラーメンを味わえる専門店や炉端が数多く点在している。どちらかと言えば、ハシゴ酒のシメに向いたラーメンと言えよう。

Ekiben 「釧路駅の駅弁」 Inside Kushiro Station
釧路駅は道北地方最大のターミナル駅だけあって、海産物を使った駅弁の種類も実に豊富。どの駅弁を選べばよいのか迷うほどだ。「貝の釜めし」と「かに飯」は国鉄時代から続く定番駅弁。「釧路漁礁」や「いわしのほっかぶり」は港町・釧路らしい風情のある駅弁だ。

Kushiro Fisherman's Whalf MOO 「釧路フィッシャーマンズワーフ MOO」 10:00 am - midnight
幣舞橋近くの釧路川河畔に面する大型複合施設。5月中旬から10月末まで、釧路川河畔の岸壁に設けられる「岸壁炉ばた」(17時-22時、5月と10月は21時まで)が一番の名物。釧路港で水揚げされた魚介類を炭火焼で味わえるバーベキュー形式の炉端で、海外から訪れるの観光客にも人気。2階には通年営業の「港の屋台」(17時-24時)があり、寿司やザンギ、炉端焼きなど、釧路の海と山の幸を使った料理を気軽に味わえる。また、屋内1階のショッピングゾーン(10時-19時)には北海道の食材を使った食事処やファーストフード店、3階にはビアガーデンを併設。立地も良いので、家族連れやグループでの食事におすすめ。

Nagoyakatei 「なごやか亭」 11:00 am - 10:00 pm
釧路発祥の回転寿司店。市内には郊外型の4店舗を展開しているが、観光客が訪れるならば春採湖東岸の「春採店」が便利であろう。釧路や道東地方の魚介類を中心とした100種類以上の寿司を気軽に味わえる。店内は清潔で広々としており、家族連れやグループ旅行にも最適。釧路駅前からくしろバス(3系統)「春採SC」行き、または(17・30系統)「コーチャンフォー」経由の路線バスに乗車。17・30系統に乗車の場合は「春採アイスアリーナ」で下車。
Shopping ショッピング
Kushiro Fisherman's Whalf MOO 「釧路フィッシャーマンズワーフ MOO」 10:00 am - 7:00 pm
幣舞橋近くの釧路川河畔に面する大型複合施設。1階のショッピングゾーンには海の幸や干物、水産加工品、菓子、日本酒、工芸品などの店が揃っており、釧路らしいお土産の購入に便利。地方発送も可能だ。

Kushiro Tancho Market 「くしろ丹頂市場」 6:00 am - 5:00 pm, closed Sun
釧路駅西商店街振興組合が運営する市民向けの市場。和祥市場の裏手に隣接しており、地元の海産物や生鮮野菜などを手ごろな価格で取り揃えている。メディアなどで紹介される機会は少ないが、価格の安さなどから、市民の間では高い支持を得ているようだ。釧路ラーメンを味わえる食堂も併設している。
Entertainment エンターテイメント
Kushiro Palace Bowl 「釧路パレスボウル」 10:00 am - 23:00 pm, to midnight Fri-Sat
釧路駅から徒歩7分。釧路市こども遊学館に隣接する中心街唯一のボウリング場。1ゲーム470円〜520円。レンタルシューズ300円。

Karaoke 「カラオケ」
釧路の歓楽街として知られる末広町にカラオケ店が点在。「ビックエコー」(国道44号線沿いのオリエンタルプラザ)、「歌屋」(ホテルラッソ釧路の南西側)など。
Activities アクティビティ
Kushiro Ice Arena Skate Rink 「釧路アイスアリーナ」 10:00 am - 4:00 pm
釧路市鳥取大通にある屋内スケート場。6月1日から翌4月16日まで開館しており、夏場もスケートが楽しめる。大人480円。釧路駅前から鳥取方面行きの路線バスに乗車し、「鳥取大通3丁目」で下車。
Events イベント
Kushiro Tairyo Donpaku & Fireworks 「釧路大漁どんぱく」 Early September
9月初旬の週末に開催される釧路市最大のイベント。2日目の土曜に開催される釧路大漁どんぱく花火大会(19時-20時)が一番の見どころで、火花の直径が600mにも及ぶ北海道最大の「三尺玉」花火が打ち上げられる。海鮮炉端焼きをはじめとした釧路の味覚PRイベント、末広町のはしご酒大会なども同時開催。

Kushiro Tulip Festival 「くしろチューリップ&花フェア」 Late May
5月中旬から下旬にかけて園内の桜とチューリップ、パンジー、ビオラなどの花々が見ごろを迎える。
Information 旅のアドバイス
(i) Internet access
Tourist Information Centre 「釧路駅観光案内所」 9:30 am - 5:00 pm
釧路駅にある観光案内所。釧路市はもちろんのこと、釧路湿原や道東全般の詳細な観光パンフレットを入手できる。釧路観光を始める前にまず立ち寄りたいスポット。旅館案内所を併設しているので、釧路での宿泊先を決めていない場合などにも便利。

Kushiro Machinaka Concierge (i) 「釧路まちなかコンシェルジュ くるる」 10:00 am - 7:00 pm
釧路市北大通9丁目にある釧路中心街の総合案内所。街なか案内やコピーサービス、インターネットコーナー、iPadや自転車の貸し出しなどを行っている。10時-19時。

Rental Bicycle 「レンタサイクル」 10:00 am - 6:00 pm, Kushiro Machinaka Concierge "Kururu"
釧路市北大通9丁目の「釧路まちなかコンシェルジュくるる」では10時から18時まで普通自転車と電動自転車を貸出している。普通3時間200円、電動500円。延長1時間につき普通100円、電動200円。保証金1,000円(返却時に返金)が別途必要。自転車に乗って釧路市内の観光スポットをめぐってみよう。米町公園や春採湖、釧路市立博物館、鶴ヶ岱公園、炭鉱展示館、くしろ水産センターなど、中心街から少し離れた観光地へのアクセスにとても便利だ。

International ATM (7-Eleven) 「国際ATM」(セブンイレブン) 24 hours
寿町2丁目(釧路地方合同庁舎北西の国道沿い)、川上町6丁目(国道・久寿里橋交差点)のセブンイレブンに国際ATMが設置されているが、いずれの店舗も釧路駅から大きく離れている。北大通沿いの銀行であれば外貨両替や国際送金は可能。

Kushiro Chuo Post Office 「釧路中央郵便局」 24 hours
釧路駅を出て右手の和祥市場方面へ徒歩3分。駅前南浜町通りに面する大きな郵便局。郵便窓口は24時間営業。ATMは8時45分(土曜・休日は9時から)-19時。国際送金・外貨両替可。釧路駅の1階東側にも「ゆうちょ銀行」のATM(9時-19時、土曜・休日は17時まで)がある。郵便窓口のみの利用であれば「釧路駅前郵便局」(平日9時-17時)も便利。

Kushiro Red Cross Hospital 「釧路赤十字病院」 8:30 am - 3:00 pm
釧路駅北口から徒歩20分。釧路市新栄町の赤十字病院。外国人を含む一般の外来受診可。

Kushiro City Library 「市立釧路図書館」 9:30 am - 7:30 pm, closed Mon
まなぼっと幣舞に隣接する市立図書館。2階に郷土行政資料室を設置。児童向けの図書をそろえた児童室や休憩コーナーもある。祝日を除く月曜・月末最終金曜・年末年始休館。
Travel by train 各駅停車の旅
For Obihiro
帯広方面
The next stop is Shinfuji.
次の停車駅は新富士です。 >>
Nemuro
根室方面
The next stop is Higashi Kushiro.
次の停車駅は東釧路です。 >>
For Abashiri
網走方面
The next stop is Higashi Kushiro.
次の停車駅は東釧路です。 >>
Rail routes 釧路駅の所属路線
Obihiro - Kushiro
帯広 - 釧路 (根室本線)
Obihiro - Satsunai - Inashibetsu - Makubetsu - Toshibetsu - Ikeda - Tofutsu - Toyokoro - Shin Yoshino - Urahoro - Kami Atsunai - Atsunai - Chokubetsu - Shakubetsu - Onbetsu - Furuse - Shiranuka - Nishi Shoro - Shoro - Otanoshike - Shin Otanoshike - Shinfuji - Kushiro
帯広 - 札内 - 稲士別 - 幕別 - 利別 - 池田 - 十弗 - 豊頃 - 新吉野 - 浦幌 - 上厚内 - 厚内 - 直別 - 尺別 - 音別 - 古瀬 - 白糠 - 西庶路 - 庶路 - 大楽毛 - 新大楽毛 - 新富士 - 釧路
Kushiro - Nemuro
釧路 - 根室 (根室本線)
Kushiro - Higashi Kushiro - Musa - Beppo - Kami Oboro - Oboro - Monshizu - Akkeshi - Itoizawa - Chanai - Hamanaka - Anebetsu - Attoko - Hattaushi - Bettoga - Ochiishi - Konbumori - Nishi Wada - Hanasaki - Higashi Nemuro - Nemuro
釧路 - 東釧路 - 武佐 - 別保 - 上尾幌 - 尾幌 - 門静 - 厚岸 - 糸魚沢 - 茶内 - 浜中 - 姉別 - 厚床 - 初田牛 - 別当賀 - 落石 - 昆布盛 - 西和田 - 花咲 - 東根室 - 根室
Abashiri - Kushiro
網走 - 釧路 (釧網本線)
Abashiri - Katsuradai - Masuura - Mokoto - Kitahama - Genseikaen - Hama Koshimizu - Yamubetsu - Shiretoko Shari - Naka Shari - Minami Shari - Kiyosatocho - Sattsuru - Midori - Kawayu Onsen - Biruwa - Mashu - Minami Teshikaga - Isobunnai - Shibecha - Gojikkoku - Kayanuma - Toro - Hosooka - Kushiro Shitsugen - Toya - Higashi Kushiro - Kushiro
網走 - 桂台 - 鱒浦 - 藻琴 - 北浜 - (臨)原生花園 - 浜小清水 - 止別 - 知床斜里 - 中斜里 - 南斜里 - 清里町 - 札弦 - - 川湯温泉 - 美留和 - 摩周 - 南弟子屈 - 磯分内 - 標茶 - 五十石 - 茅沼 - 塘路 - 細岡 - 釧路湿原 - 遠矢 - 東釧路 - 釧路
 

Nearby Hotels
釧路駅近郊の宿・ホテル

La Vista Kushirogawa
幣舞の湯 ラビスタ釧路川
Jalan.net
From 3,500 yen per night
幣舞橋に隣接する釧路の代表的なホテルのひとつ。最上階に温泉大浴場を有し、高層階から釧路川沿いの夜景を楽しめる。釧路フィッシャーマンズワーフMOOや繁華街まで歩いてすぐ。
> 今すぐ予約

Kushiro Castle Hotel
釧路キャッスルホテル
Jalan.net
From 4,500 yen per night
幣舞橋のたもとに立地する船をイメージしたシティホテル。釧路出身の奇才建築家・毛綱毅曠(もづなきこう)がデザインした釧路の代表的なホテルとして有名。
> 今すぐ予約

ANA Hotel Kushiro
釧路全日空ホテル
Jalan.net
From 5,000 yen per night
釧路中心部に立地する地上18階建ての道東最高層ホテル。高層階から釧路の夜景を一望できる。北海道立釧路芸術館や釧路フィッシャーマンズワーフMOOまで徒歩1分。
> 今すぐ予約

Hotel Rasso Kushiro
ホテルラッソ釧路
Jalan.net
From 2,150 yen per night
釧路の繁華街に隣接する格安ビジネスホテル。朝食バイキングは無料。一人旅での利用にも便利。
> 今すぐ予約

Super Hotel Kushiro-ekimae
スーパーホテル釧路駅前
Jalan.net
From 3,490 yen per night
釧路駅から徒歩1分。釧路駅前バスターミナルに直結のビジネスホテルで、釧路駅を基点とした鉄道旅行やバス旅行に便利な立地。温泉大浴場、朝食無料サービスあり。
> 今すぐ予約

Yamahana Onsen Refre
山花温泉リフレ
Jalan.net
From 7,700 yen per night
釧路市が運営する公共の温泉宿。薬膳料理が名物。釧路市動物園は徒歩圏内。
> 今すぐ予約
HOME > 鉄道 > 釧路駅
HOME > Rail > Kushiro Station
Copyright(c) ekinavi all rights reserved.